「イベントなどのご案内」カテゴリーアーカイブ

第2回弁慶バス釣り大会(日曜大会)6月21日(日)6時30分~11時30分

日曜日開催の弁慶バス釣り大会第2回が6月21日(日)に行われました。

はっきりしない梅雨独特の天気の中、23艇・23名の方にご参加いただきました。

 

当日は、数日前の大雨で増水するも、西側からの濁りが東側まで到達し、バスの居場所がいまいちつかみきれない状態。しかし、増水でできたシャローカバーにバスが入るようにもなり、そういったバスを拾っていければ面白い展開になるかも、という予想でした。

終わってみれば、やはり少々厳しい展開であったものの、8名の方が13本のバスをウェイイン。

そして、優勝は市川さん。

45、45.8、40.5、合計131.3センチ

メインパターンはテキサスリグ。

丁寧にウィードを攻め、ナイスバスを複数引きずり出しました。

実はもう一本40upをゲットしていたものの、ライブウェルからダイブ。しかしながら他の追随を許さない強さを見せ、優勝となりました。

45.8センチで大物賞も同時受賞です。

おめでとうございます!

15.06.21ichikawa01

15.06.21ichikawa02

準優勝は、先日開催された第1回平日大会の覇者でもある北畠さん。

42、41.5、36.5、合計120センチ。

現在ノリにノッている北畠さん。今回もその実力を証明する釣果をあげ準優勝。おめでとうございます!

15.06.21kitabatake

15.06.21kitabatake023位は「お祭り男」こと山本さん。

41.5、43、合計84.5センチ。

大会ではなかなか結果が出せず苦悩の日々が続きましたが、ここにきて見事入賞。おめでとうございます!

15.06.21yamamoto

4位は谷川さん。

40.5センチ。

15.06.21tanigawa

 

5位は三浦さん。

40センチ。

15.06.21miura

6位は徳長さん。

39.5センチ。

15.06.21tunaga

7位は石井さん。

38.5センチ。

15.06.21ishii

8位は山田さん。

38センチ。

15.06.21yamada

大会優勝の市川さんには、賞状とステッカー、一ヶ月間のフリーパス、賞品ルアー、8月に行われるチャンピオンシップ参加の権利が授与されました。

準優勝と3位の方には賞状と、チャンピオンシップ出場の権利、一ヶ月間のフリーパス、賞品ルアーが授与されました。

準優勝の北畠さんがすでにチャンピオンシップ出場の権利を持っているため、繰り上がりで4位の谷川さんにも出場権が与えられます。

大会に参加していただいた皆さま、ありがとうございました。

次回のご参加もお待ちしております。

次回の日曜大会は7月12日日曜日に開催する予定です。

6月21日から受付を開始しています。

直接受付にてお申込みしていただくか、メールにて7月12日の日曜大会参加希望の旨を書いて、お名前をお知らせください。

お電話でのお申し込みは受け付けておりませんので、ご了承ください。

15.06.21shu-go

 

 

第1回平日大会 2015年6月9日(火)7時30分~12時30分

弁慶初の平日大会が6月9日火曜日に行われました。

参加者は13名。強豪揃いの熾烈な大会になることが予想されました。

朝から雨が強く、風も吹き、数日前の雨で濁りも入っているという厳しい状況のなか、5人の方がウェイイン!

優勝は北畠さん。

15.06.09kitabatake01

45.5、45.5、40.5、26。 合計157.5センチ。

何日も前からこの大会のためにプラクティスを繰り返し、実力で手にした悲願の優勝。ラスト2分での45アップは圧巻でした。

メインルアーはドライブシャッド4.5インチ。

大物賞も同時受賞。

おめでとうございます!

15.06.09kitabatake02

準優勝は弁慶スタッフの澤田石。

43、42。合計85センチ。

スタッフ代表としてプレッシャーのかかるなか、立派な成績をおさめました!

15.06.09sawataishi

3位は梅田さん。

何度も魚は掛けましたが、のらずに苦戦。

しかし、大物を釣りあげる実力はさすがです。

おめでとうございます!

15.06.09umeda

4位は平日組強豪の一角、深沢さん。

大会初参加でしたがしっかり魚を釣ってきました。

おめでとうございます!

15.06.09fukasawa

5位はこちらも平日組強豪のひとり、今井さん。

普段と違う緊張感の中、やや苦戦はしたものの、見事にウェイイン。

おめでとうございます!

15.06.09imai

大会優勝の北畠さんには、賞状とステッカー、一ヶ月間のフリーパス、賞品ルアー、8月に行われるチャンピオンシップ参加の権利が授与されました。

2位と3位の方には賞状と賞品ルアーが授与されました。

大会に参加していただいた皆さま、ありがとうございました。

次回のご参加もお待ちしております。

 

次回の平日大会は7月9日木曜日に開催する予定です。

6月9日(火)から受付を開始します。

直接受付にてお申込みしていただくか、メールにて7月9日の平日大会参加希望の旨を書いて、お名前をお知らせください。

お電話でのお申し込みは受け付けておりませんので、ご了承ください。

15.06.09shugou

 

第一回バスつり大会のご報告

2015年第1回弁慶バスつり大会が5月24日に開催されました。

参加者23名のうち、13名の方がウエイイン、合計17本のバスがゲットされデットヒートの展開となりました。

 

 

結果は以下のとおりです。

優勝   今村良太様 2本(40cm・41.3cm)の計81.3cm

第2位  木元優様 2本(39.5cm・40.5cm)の計80cm

第3位  花輪弘司様 2本(38.5cm・40cm)の計78.5cm

第4位  花輪美貴様 2本(26.5cm・40cm)の計66.5cm

第5位  谷村晃様   49cm(ビッグフィッシュ賞も獲得です!)

第6位  山田高里様  44.5cm

      逸見浩司様  44.5cm

      岩田信昭様  44.5cm

第9位  牧野綱汰様  43.5cm

第10位 日隈光章様  42cm

第11位 山本一輝様  41.5cm

第12位 富田義弘様  41cm

第13位 徳永翔平様  34.5cm

 優勝の今村様今村1
今村2

2位の木本様木本

 三位の花輪弘司様15.05hanawa1

四位の花輪美貴様花輪美貴花輪美貴2

 

5位&ビッグフィッシュ賞の谷村様谷村

6位の山田様山田

同率六位の逸見様逸見

 

同率6位の岩田様岩田

9位の牧野様牧野

10位の日隈様

日隈

 

11位の山本様山本

 

12位の富田様富田

13位の徳永様徳永

2015年度弁慶バス釣り大会のおしらせ

今年も、弁慶バス釣り大会を開催いたします。昨年同様、日曜日の各大会の入賞者3名(合計9名)に加え平日大会の各優勝者でチャンピオン大会(最大11名)を開催し、総合優勝を決定します。皆様のご参加お待ちしています。

第1戦        5月24日 日曜日   4/18(土)より申し込み開始
第2戦        6月21日 日曜日   5/24(日)より申し込み開始
第3戦        7月12日 日曜日   6/21(日)より申し込み開始
平日大会第1戦   6月9日(火)       5/7(木)より申し込みを開始
平日大会第2戦  7月9日(木)       6/9(火)より申し込み開始
チャンピオン大会 8月23日(予定)

★大会ルール
★ 対象魚 ブラックバス  外道・・雷魚
審査基準      
25cm以上で匹数制限なし 
釣れた魚の総全長を競う(死んだ魚は無効)
釣りかた ルアーフィッシング限定
釣れた魚の移動はライブウェルをご使用ください。(お持ちでない方は当日スカリをお貸ししますが、チャンピオンシップではスカリの使用ができません)
ボートの定員    1艘につきお二人まで乗船可能です。
申し込み方法    直接ボート場の受付にて(ご本人様以外のかたによる申し込みはできません)もしくはメールにてお願いします。電話でのお申し込みは不可です。また、メールの確認は営業終了後のみに行いますので、メール送信時に参加枠に空きがあった場合でも、満員になってしまっている場合があります。ボート場からの返信をもって申し込み完了といたします。

メールでのお申込みの場合は
① 大会名(平日大会or 日曜大会 回数)
② 氏名(フルネームで)
③ 人数(1人or 2人)
④ 携帯番号およびメールアドレス。
を必ずご記入のうえ、formindustrie@ybb.ne.jp までご送信ください。上記事項に記入漏れがあった場合、受付を受けられない可能性があります。

レギュレーション当ボート場のレギュレーションに準じます。
ご不明な点は当日競技説明の時などにご質問ください 。

★タイムスケジュール (日曜日大会)
★ 集合・受付  6:00~6:15
 競技説明   6:15~
 大会      6:30~11:30
 表彰式    11:30~

★タイムスケジュール (平日大会)
★集合・受付 7:00~7:15
 競技説明   7:15~
 大会      7:30~12:30
 表彰式    12:30~

★参加フィー★ 1人乗り3500円 2人乗り6000円 
★入賞賞品  当ボート場1ヶ月フリーパス、ルアー詰め合わせ など
★キャンセル 参加の中止は3日前までにお願いします。それ以降の場合はキャンセル料1000円が発生しますのでご注意ください。また大会の1週間ほど前に参加確認の連絡をいたします。それに返信がない場合はキャンセル扱いとなります。申し込みが定員を超えると締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。

3/29 弁慶B派トップウォーター大会ご報告

3月29日、弁慶B派トップウォーター大会を開催しました。使用ルアーはトップウォータールアー(フロッグ、バズベイトOK、ワームNG)10個のみ!トップウォーターシーズンにはちょっと早いですが、30名ほどの方に参加していただきました。

集合

参加者のタックル、ルアーの写真を一部紹介します。

タックル1 タックル2 タックル3 タックル4 タックル5 タックル6 タックル7

 当日は、しぶい展開でしたが、40センチを釣られた谷川様が見優勝に輝きました。おめでとうございます。

CIMG0111

ヒットルアーはこちら!ゲーリーヤマモト「ケロボーイ(ブレードチューン)」

CIMG0112

また、大会終了後には神奈川のトップウォーターショップ「no bite」のオリジナルルアー販売や、店主の渡部様によるトップウォーター質問会も行いました。

ルアーを購入していただいたお客様、ノーバイトさんのブログにルアーの詳しい説明がありますので、是非参考にしてください。

 20150327_1347696「羽」参考ブログはこちら

 

 

 

 

20150327_1347687

Aプロップリセット参考ブログはこちら

 

 

 

 

大会に参加された皆様、ありがとうございました。

 

3月29日弁慶B派トップウォーター大会、nobiteオリジナルルアー販売会について

★優勝賞品ルアーが決定しました。

20150327_1347698

 

nobiteオリジナルルアー「エリマキ」

参加される皆様、優勝を狙ってください!!

★当日のルアー販売&質問会について。

  12時から、nobiteオリジナルルアー各種を弁慶橋ボート場にて先行発売します。トップウォーターショップ「nobite」 の店主で、オリジナルルアー制作者である渡部徹也様から直接ルアーコンセプト、効果的な使い方など聞くことができます。また、トップウォーター全般に対する質問に答えていただきます。大会に参加されないお客様も参加、購入できます。お気軽にご来場ください。
※大会に参加されるお客様に優先的に発売します。モデル、カラーによって早々に売り切れてしまう場合がございます。ご了承ください
※大会に参加される方で、当日これらのルアーを使いたい方には、朝8時に優先的に販売します。

① 「羽」ギル(弁慶リクエストカラー)   7200円

20150327_1347696

② 「羽」その他のカラー     7000円~7400円

20150327_1347695

20150327_1347697

 

③ Aプロップリセット    3900円

20150327_1347687

 

④ チャガー小     5500円~5900円

20150327_134768920150327_134769420150327_1347688

 

 

弁慶B派トップウォーター大会&nobiteオリジナルルアー販売会

弁慶B派トップウォーター大会&nobiteオリジナルルアー販売会

 3月29日、弁慶B派トップウォーター大会を開催します。当日は、神奈川のトップウォーターショップ「nobite」の店主であり、トップウォーターの釣りに長く携わっている渡部徹也様にお越しいただき、皆様からのトップウォーターに関する疑問、質問に答えていただきます。大会終了後には、nobiteオリジナルルアー「羽」の販売会も行います。普段からトップウォーターの釣りを楽しんでいる方はもちろん、トップウォータールアーで釣ったことがない方にも楽しんでいただけるイベントです。どうぞお気軽にご参加ください。
当日は12時まで貸し切りとさせていただきます。

★日時

3月29日 (日曜日)

8時00分・・・・・集合、受付

8時15分・・・・・レギュレーション説明、使用するタックル、ルアーの写真撮影

8時30分・・・・・大会開始

11時30分・・・・・帰着、表彰式

12時00分・・・・・nobite「羽」販売、試投会、トップウォーターに関する質問会

※大会に参加しない方もご参加いただけますので、お気軽にお越しください。

※オリジナルルアーは数に限りがございます。購入希望者が多い場合、大会に参加された方に優先的に販売します。早々に売り切れた場合、ボート場Twitter、Facebookで告知します。

★参加費(ボート一艘につきお二人まで同船できます。)

1名・・3500円 2名・・・5400円

※大会参加費、終日ボート代込みの金額です。大会終了後も終日釣りが楽しめます。

★大会ルール

・使用できるルアーは、トップウォータールアー(フロッグ、バズベイトはOK、ワームはNG)に限ります。

・ボートに持ち込めるロッドは1本(ベイト、スピニング問いません)、ルアーは10個までとします。

・大会開始前に、使用するタックル、ルアーを撮影し、了承いただける方はホームページ等に記載させて頂く予定です。

・対象魚は、ブラックバスです。一匹の魚の大きさ(全長)で優勝者を決めます。最も大きい魚を釣った方が優勝です。
優勝の方には記念ステッカー、賞品が送られます。また釣ってきた方全員に弁慶から1日無料券をプレゼントいたします。

釣れた魚の移動はライブウェルをご使用ください。お持ちでない方は当日スカリをお貸しします。死魚は無効です。なるべく早めに桟橋までお持ちください。

・当日の出艇の順番は申し込み順になります。

・帰着遅れは失格になります。ご注意ください。

・その他詳しいルールは当日のレギュレーション説明でアナウンスします。

★その他

・弁慶橋ボート場に駐車場はありません。近くにコインパーキングがありますので、そちらをご利用ください(ボート場に聞いていただければ場所をご案内します)。

・レンタルボートは手漕ぎのみです。ボート、エレキ等の持ち込みはできません。岸釣りも禁止です。

・ライフジャケットの着用をお願いします。お持ちでない方はボート場で貸し出します。

・多くの方が来場することが予想されます。各自持ち物の管理は個人でお願いします。盗難などのトラブルがあった場合、当ボート場で責任は負いかねます。

・雨天決行です荒天の場合は中止です。その場合は改めてお知らせします。

・当日はボート場スタッフの指示、弁慶フィッシングクラブのレギュレーションに従ってください。

★大会参加申し込み方法

大会は定員になりました。募集を終了させていただきます。

※申し込みが定員を超えると締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。

※参加の中止は3日前までにお願いします。それ以降の場合はキャンセル料1000円が発生しますのでご注意ください。

※nobite店頭でも参加申し込みできます。

※12時からの販売会、質問会のみ参加される方は申込み必要ありません。当日直接お越しください。

弁慶橋ボート場ホームページはこちら   nobiteホームページはこちら

ステッカープレゼントのお知らせ!

今シーズン40UP・45UPを見事ゲットなされた方にステッカーをプレゼントいたします!

ルール

①弁慶濠でルアーもしくはフライフィッシングで40UP・45UPをゲットした方が対象

②測定方法は

 (1)スカリ・もしくはバッカンで桟橋まで魚を持ってきてもらいスタッフに計測してもらう。※夏季はスカリの貸し出しを中止いたします。

(2)ご持参なされたメジャーなどで計測し、当日中にスタッフに見せ、確認をしてもらう。(画像が不明瞭、サイズの測定方法が適切ではないなどの場合は無効となります)

P1020617

バス釣りチャンピオンシップ大会ご報告

8月24日(日)、弁慶バス釣りチャンピオンシップ大会が開催されました。
5月から7月までの各大会の上位3名が選出されて9名で総合優勝を競いました。
昨日までとバスの着き場が変わり難しい日でしたが、11時半までの
競技の結果、ディフェンディングチャンピオンの久保木さんが勝負強さ
を発揮してみごと総合優勝を獲得されました。おめでとうございます!
久保木さんにはトロフィ・表彰状、年間フリーパスカードやステッカー
が授与されました。

14.08久保木3
14.08kuboki-champ優勝の久保木さん。43.5cm 41.9cm 37cm 合計122.4cm

14.08逸見44.5cm 28.5cm 合計73cmの逸見さん

14.08石井42.2cm 27.9cm 合計70.1cmの石井さん

14.08木本今大会最大の48.8cmをゲットした木本さん

14.08花輪紅一点 40UPをバラしてしまい35cm1本ゲットの花輪さん

参加者全員で記念撮影です。
全員撮影皆さん、お疲れ様でした。
来年もぜひご参加ください!

8月24日(日曜日)弁慶バス釣りチャンピオンシップのお知らせ

8月24日(日)は午前中バス釣りチャンピオンシップ大会を開催します。

5~7月の各大会で入賞された皆さんによる決勝大会です。
当日午前中は大会のため貸しきりとなります。
午後は通常営業となりますのでご了承ください。

(桟橋ではフリーマーケットなどのイベントを開催します。入場は無料です)

 

●チャンピオンシップ出場者

高田さん(第1回大会優勝)

花輪さん(第1回大会2位)

富田さん(第1回大会3位)

石井さん(第2回大会優勝)

久保木さん(第2回大会2位)

坂本さん(第2回大会2位 第3回大会優勝)

逸見さん(第3回大会2位)

木本さん(第3回大会3位)

山田さん(第3回大会5位 繰り上がり出場)

 

●当日の流れ

午前6時集合 6時30分スタート 11時30分帰着

出場者の方は参加費3.500円をご用意ください。

(バッカン、エアレーションをお持ちいただけると助かります)

 

●優勝賞品

賞状

トロフィー

チャンピオンTシャツ

チャンピオンステッカー

年間フリーパス(2014.9~2015.8)