弁慶B派トップウォーター大会&nobiteオリジナルルアー販売会
3月29日、弁慶B派トップウォーター大会を開催します。当日は、神奈川のトップウォーターショップ「nobite」の店主であり、トップウォーターの釣りに長く携わっている渡部徹也様にお越しいただき、皆様からのトップウォーターに関する疑問、質問に答えていただきます。大会終了後には、nobiteオリジナルルアー「羽」の販売会も行います。普段からトップウォーターの釣りを楽しんでいる方はもちろん、トップウォータールアーで釣ったことがない方にも楽しんでいただけるイベントです。どうぞお気軽にご参加ください。
当日は12時まで貸し切りとさせていただきます。
★日時
3月29日 (日曜日)
8時00分・・・・・集合、受付
8時15分・・・・・レギュレーション説明、使用するタックル、ルアーの写真撮影
8時30分・・・・・大会開始
11時30分・・・・・帰着、表彰式
12時00分・・・・・nobite「羽」販売、試投会、トップウォーターに関する質問会
※大会に参加しない方もご参加いただけますので、お気軽にお越しください。
※オリジナルルアーは数に限りがございます。購入希望者が多い場合、大会に参加された方に優先的に販売します。早々に売り切れた場合、ボート場Twitter、Facebookで告知します。
★参加費(ボート一艘につきお二人まで同船できます。)
1名・・3500円 2名・・・5400円
※大会参加費、終日ボート代込みの金額です。大会終了後も終日釣りが楽しめます。
★大会ルール
・使用できるルアーは、トップウォータールアー(フロッグ、バズベイトはOK、ワームはNG)に限ります。
・ボートに持ち込めるロッドは1本(ベイト、スピニング問いません)、ルアーは10個までとします。
・大会開始前に、使用するタックル、ルアーを撮影し、了承いただける方はホームページ等に記載させて頂く予定です。
・対象魚は、ブラックバスです。一匹の魚の大きさ(全長)で優勝者を決めます。最も大きい魚を釣った方が優勝です。
優勝の方には記念ステッカー、賞品が送られます。また釣ってきた方全員に弁慶から1日無料券をプレゼントいたします。
・釣れた魚の移動はライブウェルをご使用ください。お持ちでない方は当日スカリをお貸しします。死魚は無効です。なるべく早めに桟橋までお持ちください。
・当日の出艇の順番は申し込み順になります。
・帰着遅れは失格になります。ご注意ください。
・その他詳しいルールは当日のレギュレーション説明でアナウンスします。
★その他
・弁慶橋ボート場に駐車場はありません。近くにコインパーキングがありますので、そちらをご利用ください(ボート場に聞いていただければ場所をご案内します)。
・レンタルボートは手漕ぎのみです。ボート、エレキ等の持ち込みはできません。岸釣りも禁止です。
・ライフジャケットの着用をお願いします。お持ちでない方はボート場で貸し出します。
・多くの方が来場することが予想されます。各自持ち物の管理は個人でお願いします。盗難などのトラブルがあった場合、当ボート場で責任は負いかねます。
・雨天決行です荒天の場合は中止です。その場合は改めてお知らせします。
・当日はボート場スタッフの指示、弁慶フィッシングクラブのレギュレーションに従ってください。
★大会参加申し込み方法
大会は定員になりました。募集を終了させていただきます。
※申し込みが定員を超えると締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。
※参加の中止は3日前までにお願いします。それ以降の場合はキャンセル料1000円が発生しますのでご注意ください。
※nobite店頭でも参加申し込みできます。
※12時からの販売会、質問会のみ参加される方は申込み必要ありません。当日直接お越しください。
弁慶橋ボート場ホームページはこちら nobiteホームページはこちら